みっちぃのブログ

気づいたことを何となく書いているブログ。ジャンルも内容も統一性がありません。

賃貸か?購入か? 家の話

 

最近、Twitterを見ていて、賃貸派のツイートが増えてきたので一考してみました。

 

賃貸派は「世の中いつまでも同じと思うんじゃねーよ!」(意訳しています)と言う趣旨の話から、いつでも解約出来る、いつでも転居出来る、いつでも異動出来る賃貸を推奨していますが、最近思うのは、賃貸派の人の方が世の中は変わらないと思っているのでは無いかと考えました。

 

賃貸派は、「日本の人口が減るから空き家が増えて、地価が下がる」と言う根拠を上げていますが、果たしてそうなのか?

 

人口が減るのは分かるけど、”家賃”も”給与”も”円の価値”も一定だと思っていません?

 

一旦話は日本の景気にズレますが、今後の日本はどうなるのでしょうか?

 

良く、現在のアメリカが日本の十年後とか言いますよね。

 

アメリカ全体が均一では無いので、何とも言えませんが、少なくとも今のシリコンバレーは賃金も物価も地価も上がっていて、日本円で年収1000万円は貧困層らしいです。

 

う~ん。

一概には比較出来ませんが。

 

まぁ、そのシリコンバレーの現状を見ると高所得で家を持っている裕福層と、車に住んでいる貧困層に2極化しているそうです。

 

未来は予測出来ませんが、今賃貸派を叫んでいる人たちの未来予測にはシリコンバレーの様な日本になる事は予想されていない様に思います。

 

もし日本がシリコンバレーの様に富裕層と貧困層の二極化し、物価が上昇したら、賃貸価格も上がりますよね?

地価も上がりますよね?

 

さて、そうなったら賃貸物件に住めない人が出てくるのではないでしょうか?

もちろん、都会に限った話ですが。

地方に出て行けば安いところは有ると思いますが、賃貸派の思考には都内限定でしか話されていないと思うので。

 

そうなったら、今のうちに買っておかないと住むところが無くなったりしませんか?

今のうちに買って置いたら、高値で家が売れると思いませんか?

シリコンバレーでは安い頃に家を買って置けばよかったと嘆いている人が多くいるようです。

 

まぁ、未来は予測できませんから、どうなるか分かりませんけど、人口が減っても一極集中している東京みたいなところでは地価が上昇、物価も上昇、家賃も上昇、賃金は格差が発生、みたいな事が起こっても不思議では無いと思うのですが。

 

まぁ、全ての状況を想像して、それでも賃貸を選ぶなら良いのですが、都合の良い情報だけをピックアップして賃貸派で後悔なんてならない様にしたいですね。

 

まぁ、東京に住まなければ地価は下がると思いますけどね。

 

過疎地とかはほぼタダで住めるかもしれませんね。

仕事はパソコンで行えば、収入も得られるでしょうし。

 

東京に集まる理由が私には分からないのですが。

 

それはまた別のお話。

 

 

空気清浄機の話

 

そろそろ空気清浄機が活躍する季節ですね。

 

私は過去に2台の加湿空気清浄機を購入しました。

使ってみたのは、Panasonicとシャープ。

 

ザックリとした感想で言うと、Panasonicの空気清浄機の方が塵をたくさん集めていた感じです。

 

週に一回ぐらい、フィルターを掃除しないと直ぐにホコリが詰まってしまう程、取っていた感じです。

 

一方、シャープはと言うと、ほとんど塵を取っていない感じ。

 

フィルターが全然汚れない。

 

月に一回掃除しても、まだまだほって置けるぐらいしかついてない。

 

『何だこりゃ?』と思いましたね。

 

次回はシャープの空気清浄機は買わないと決めました。

 

次に買うなら、Panasonicに戻るか、ダイキンを試してみるかの2択かな。

 

バルミューダ等の高級路線でも良いと思うけど、そこはまだ決めていない。

 

決まっているのはシャープの空気清浄機は買わない事だけ。

 

なんであんなに売れているのだろう?

 

安いからだけかな?

 

安くても機能がイマイチなら買う意味はない。

 

無駄金を使った感じ。

 

とりあえず、今のランキングで言うと、

 

1位 Panasonic

 

2位 シャープ

 

2製品しか使ってないからこのランキング。

 

もっと使って抽斗を増やさないとね。

口座維持手数料のはなし

 

一年ぐらい前から話題になっている口座維持手数料ですが、ワイドショーで取り上げられて、説明されたと言う事は導入がほぼ確定でしょうね。

 

しかも近々。

 

『口座維持手数料』って何?と言う方はググってください。

 

ザックリいうと銀行口座の手数料ってところね。

 

今までは金貸し業で利益を得ていた銀行が、金貸しでは儲からなくなったので、預金者からも収入を得ようというお話。

 

もう、こうなると口座に預金しているだけでお金が減っていく時代だよね。

 

と言う事は、もっとお金を使う人が増えるのかな?

 

預金していちゃもったいないとか言って。

 

まぁ、どうなるのかは実際に開始してからしか分からないけどね。

 

ところで、ワイドショーって凄い宣伝効果だよね。

 

『これは問題だ!』とか言いながら、仕組みを丁寧に解説しているから、今まで知らなかった事を理解出来るようになっているし。

 

政治家ってワイドショーを利用しながら、政策内容を普及させているよね。

 

ワイドショーで専業主婦に説明したって事は、もう変わらないし、導入間近って事だからね。

 

来年の景気

 

なんか、来年、不景気になるって言う見方が強いね。

 

オリンピック後とか、日本だけでなく、全世界でとか色々言われているけど、まぁ、良くないと言うのが大筋。

 

2020~2022ぐらいが不景気のピーク?

 

その後はどうなるんだろう?

 

回復?

 

う~ん。

 

それでどんな対策が出来るのだろう。

 

不景気って事は、今は株を買ってはイケないわけだし。

 

不景気に突入したら株を買うわけだけれども、いつ頃回復するかも分からないし。

 

気長な投資。

 

資金に余裕がある人のみが儲かる状況になるって事かな?

 

益々貧富の差が広がる?

 

さてどうしたもんか。

 

ブログで稼ぐってどうするの???

 

ブログで脱サラとか一時期流行ったけど、ブログでどうやって稼ぐんだろう?

 

アフィリ?

 

広告?

 

イマイチわからん。

 

そして、はてなブログでも稼げるのか?

 

更にワカラン。

 

最近じゃ、Yutubeで脱サラとかも増えているけど、ブログとかYutubeとかで稼げている人の確率ってどのくらいだろう?

 

稼いでいる人は大声で自慢するだろうけど、失敗した人は黙っているから実態が分からないね。

 

少なくとも私はブログで稼げる自信ない。。。

防災グッズ

 

2019年秋の台風によってもたらされた被害によって、防災意識が高まっていますが、日頃からコツ事と防災グッズを集めておいた方が良いと思うんですよね。

で、今回は私が買った防災グッズの一つを紹介。

それがこれ。

 

a.r10.to

 

コールマンのランタン。

これ、事前に準備しておくと、すごく便利。

まぁ、まずは灯りが取れると言う点。

停電でも灯りが有ると安心しますよね。

 

それで、この灯りですが、四方の四角いパネルが取り外すことが出来て、それぞれが独立して持ち運び出来る。

これが、便利。

家族で、一か所に居る時は良いのだけど、トイレとか、寝る時とかそれぞれに分かれる時に一個ずつ持っていける。

更に、メインの本体は独立したランタンとしても機能するので、合計5個の灯りに分割できる。

凄い。

5人まで分けて使える。

本体は乾電池(単一)で動いていますが四方のパネルはバッテリー(多分リチウム)で動いているので、乾電池で充電しておけば、しばらく使える。

どの位使えるかは試してないので、分かりません。

 

次に、この本体からスマホが充電できる。

充電コードが必要ですが、USB端子が付いているので、スマホとランタンをつなげばスマホの充電が可能。

これも便利。

停電時、スマホのバッテリーって重要ですものね。

 

この商品が便利なことが分かると、災害時にネットでは2~3倍の値段で売られているんです。

凄い高いですよね。

でも、災害の無い、今なら割安。

灯りはLEDなので、電球が切れる心配もないし。

乾電池とランタンを常備しておけば、災害時に役に立つこと間違いなし。

防災グッズは安いうちに買いそろえておくのがセオリー。

今がチャンス!

 

 

 

 

最近の天災をみて思う事

 

最近、天災が多いですよね。

 

2011年の東日本大震災から始まっている気がします。

それなのに、防災準備をしていないって何なんでしょうね?

台風が来る前日にカップ麺買ったりとかパンを買ったりとか。

日頃から備えていて、ローテーションで消費していれば問題無いのに。

急に買ったら、急に消費しなくちゃならないので、賞味期限過ぎて廃棄なんて言う事になるんじゃないですか?

と言うか、賞味期限過ぎたからって捨てるのが私には理解出来ないですが

賞味期限はあくまで”賞味”期限です。

消費期限では無いです。

食べても問題ありません。

捨てるなんてもったいない。

 

最初に考えていた内容からだいぶそれてしまいました。

震災が多いので、リスクに備えてやっぱりPHVを持っていたいと思う今日この頃です。

しかし、欲しいPHVが売っていない。

生産もされていない。

どういうPHVが希望かと言うと、ミニバンのPHV。

広い空間で荷物が積めるので、そのまま車で避難することも出来るし。

シートがフラットになるので、ベッド代わりになるし。

それで、PHVだったら、停電でも自宅の電源供給代わりにも使えるでしょ。

でかいからバッテリーだってそれなりに積めるのに、なんで製品化しないんでしょうか?

バッテリー積むと重くなって燃費が悪くなるとか言うかもしれませんが、燃費だけに基準を絞ってしまうから魅力が無いんですよ。

EVだって走行距離は短いのに自宅電源用の魅力を全面的にアピールしているじゃないですか。

ミニバンのPHVはガソリンで走行距離はそこそこ稼げるし、自宅用電源にもなるし、一石二鳥じゃないですか。

めっちゃ魅力的じゃないですか。

何故無いんだ!

何故開発しないんだ?

何を見て開発しているんだ?

結局、過去の経験に縛られているおっさん達が開発の許可をしているからなのか?

もっとトータルで考えて欲しい。

まぁ、ここで言っても何も変わらないんだろけど。